グラム スツールLow
¥14,850(税込)
148ポイント獲得できます
数量
-
- システム商品コード
- :000000001235
-
- 独自商品コード
- :KEM-000000001235
-
- 送料について
- :16,500円(税込)以上の購入は送料無料
- アイテム説明
座面を回転させて高さ調整ができるスツール。
背もたれの無い椅子として重宝されているスツール。背もたれがないため、どの方向からでも座ることができますし、椅子を引くという動作を省略できるので、省スペースでの使用にも向いています。スツールと聞くと、パイプ椅子のようなものを想像する方も多いと思いますが、今では、ダイニングテーブルと合わせてダイニングチェアのような使い方をしたり、ベッドサイドに置いてサイドテーブルのような使い方をしたりと、おしゃれなインテリアスタイルにも合わせやすいデザイン性の高いスツールも多くなっています。ご紹介するのは、座面を回転させることで高さ調節ができる機能性に優れたアイテムです。
<素材について>
スツールの座面の張地にはポリエステル素材を採用。肌触りも良く、スツールには珍しいクッション性のある座面になっています。座面のベースは天然木のラバーウッド材を採用。異素材の組み合わせはちょっとしたアクセントにもなっています。フレームにはスチール素材を採用し、強度も十分に確保されていますよ。
<サイズについて>
スツールのサイズは、幅400×奥行き400×高さ430~550(mm)となっています。特徴的なのは、座面を回転させることで高さ調節ができるという点。座面を回すだけですから、お子様でも簡単に高さ調節ができるのはうれしいですね。調節幅は120mmとなっています。フットレストも付いているので、脚の置き場所に困ることも有りません。
<ココがおすすめポイント!!>
・座面の高さ調節が簡単。
・異素材で空間のアクセントにもなる。
【仕様】 サイズ(mm) W400×D400×H430~550 素材 張地:布(ポリエステル100%)
座ベース:天然木(ラバーウッド材)
フレーム:スチール(Ø15.9mm)塗装 ポリウレタン塗装
粉体塗装※重量 約4.5kg 耐荷重 全体:80kg 梱包サイズ(mm) W330×D330×H465 梱包重量 約5.5kg
※粉体塗装とは
顔料を金属に直接吹き付ける塗装方法。顔料の他に硬化剤や添加剤などが必要に応じて配合されます。パウダーコーティングとも呼ばれており、塗るというよりは細かい粉末を金属にコーティングするようなイメージの塗装方法です。この塗装は、紫外線による色あせがしにくく、錆びにくいという特徴があります。
※スツールのみの販売です。
※こちらの商品は、完成品でのお届けです。
※木目や塗装など、商品により多少の個体差があります。
※画像は実物に近い色合いで表示しておりますが、ディスプレイによっては若干異なって見える場合があります。予めご了承ください。
※商品は全て「配送先の玄関前渡し」となります。
※商品の開梱・組み立て・設置等のサービスは承っておりません。予めご了承ください。
※納品書を商品郵送先以外の場所へ郵送希望の方はご相談ください。
※離島や北海道・沖縄などの特別地域への配送は、別途見積り致します。
関連商品
-
¥57,200(税込)
-
¥52,800(税込)
-
¥39,600(税込)
-
¥29,700(税込)
-
¥22,000(税込)
-
¥52,250(税込)
-
¥36,300(税込)
-
¥48,070(税込)